今年の冬、那須へスキーに行くなら知っておきたい注意点!

那須へスキー行くならの注意点 田舎の生活

東京と那須で
Duallife(二拠点生活)を始めて4年目。
家族と共に楽しむ
生活のアイディアを発信しています。
Xで最新情報をお知らせしています。
自己紹介はこちら
※アフィリエイト広告があります。

冬のレジャーといえばスキーやスノーボード。今年も那須へスキー旅行を計画中の方へ、お得情報や注意点をまとめました。交通費を節約する方法から、営業しているスキー場の情報まで、ぜひ参考にしてください!

高速代がお得に!【ドラ割】ウィンターパス2025の活用法

スキー旅行で気になるのが交通費ですよね。特に高速道路料金は出費がかさむポイント。そこでおすすめなのが【ドラ割】ウィンターパス2025です。この割引制度を利用すると、高速代がなんと半額になることも!

利用期間:2024年 12月 2 日~ 2025年 4月 7 日のうち 連続する最大3日間
     ※2024年12月26日~2025年1月5日を除く

メリット:
高速道路料金を割引になります。ゲレンデまでの1往復分の高速道路料金がおトク!
直前申し込み可能です。当日の解約でも手数料不要!
リフト料金の割引もあります。ウィンタースポーツを楽しめるお得な特典がいっぱい!

出発は首都圏エリア、新潟エリア、仙台エリアなどから選べられます。
目的地エリアは湯沢、白馬、軽井沢、蔵王、猪苗代、那須・塩原、安比、夏油などがあります。

詳細は[ドラ割]ウィンターパス2025↓サイトへ
https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2025_winter_pass/

例: 港北IC〜西那須塩原IC 往復料金
・通常料金:片道約6,510円、往復で約13,020円
・【ドラ割】ウィンターパス2025利用時:約6,100円(約50%オフ!)

申し込みは事前にネットから簡単にできます。ウィンターパスを上手に活用して、スキー旅行をもっとお得に楽しみましょう!

那須のスキー場事情:閉鎖したスキー場に注意

近年、那須周辺ではいくつかのスキー場が閉鎖されています。以前訪れたスキー場に行こうと思ったら、すでに営業終了していた…ということがないように、以下の情報をご確認ください。

那須ファミリースキー場

  • 閉鎖時期:2022年3月21日から
  • 閉鎖理由:利用者の減少など経営上の問題

マウントジーンズ那須

  • 閉鎖時期:2024年3月10日(日)から
  • 閉鎖理由:詳細は非公開ですが、設備維持の難しさが理由とされています

現在営業中の那須エリアスキー場:ハンターマウンテン塩原

那須でスキーを楽しむなら、現在営業中のハンターマウンテン塩原がおすすめです。那須高原からアクセスが良く、広大なゲレンデと充実した設備が魅力のスキー場です。

  • 初心者から上級者まで楽しめるコース
  • キッズ向けのスノーパークあり
  • 温泉施設やレストランも併設

2024年11月30日(土)から今シーズンの営業がOPENしました!
詳細は以下ハンターマウンテン塩原のサイトより↓
https://www.hunter.co.jp/winter/

最後に

今年の冬、那須でスキーを楽しむ際には、事前の情報収集が重要です。高速代を節約できる【ドラ割】ウィンターパスや、営業中のスキー場の確認をして、思い出に残るスキー旅行を計画してください。

スキー場での雪遊びとともに、那須の温泉や美味しいグルメも楽しむのもおすすめです。安全運転で、素敵な冬の思い出を作ってくださいね!

那須へスキーなら合わせて読みたい記事↓

那須で安くスキー・スノーボードウェアを購入できるおすすめの3スポット

合わせて読みたい記事↓①那須観光、穴場ご紹介

那須で子供と一緒に楽しむ無料スポット4選!家族で自然満喫の旅へ

那須でお得に美味しいりんごをゲットできる穴場「大野りんご園」

那須紅葉の最新状況を確認する3つの方法をご紹介

合わせて読みたい記事↓②Duallife(二拠点生活)の楽しい生活ご紹介

別荘の楽しさ 都会にできない体験

コメント

タイトルとURLをコピーしました