別荘生活の醍醐味は、四季折々の自然を存分に楽しむこと。特に子供たちにとっては、季節ごとのイベントや体験がいつまでも飽きない秘訣です。我が家では、季節ごとにさまざまな「特別なイベント」で、子供たちと一緒に思い出を作っています。ここでは、我が家で実際に行っているイベントのいくつかをご紹介します。
春の楽しみ:味噌仕込み、種まき、花見
年間イベントの始まり「味噌仕込み」からです。暖かくなる前に仕込むことはポイントです。家族で一緒にやると、楽だし、とても楽しい思い出になります。
子供たちにとっては大豆をつぶす作業が楽しく、手を使ってしっかりと混ぜる作業は粘土遊びみたいです。
これで作った自家製味噌を一年後に食べる楽しみも、子供たちには良い思い出になります。
自家製味噌の美味しさは開封した瞬間のいい香りからで、市販味噌とこんなに風味が違うってびっくり。
大豆は潰しきれないところは手作りの醍醐味で、味噌汁から大豆を見つかる度に喜ぶ子供たちです。
次に、春の大切なイベント「種まき」。花や野菜の種を土にまいて、小さな芽が出る時の喜び、生命力を感じます。子供たちは自分が植えた種が成長していく様子を見ることで、自然に世話をするように責任感を感じるようになります。
そして、春の定番「花見」も外せません。別荘の周りには美しい桜の木がたくさんあります。桜の木の下でゆっくりお弁当をたべたり、近所で散歩しながら、花見を楽しんたりしています。
しかも、都内の家と比べて、別荘のエリアは季節の移り変わりが約2週間遅れるため、桜も2度楽しめるんです!都会でお花見をしたあと、また別荘でもう一度楽しむという贅沢な春の過ごし方ができるのは、デュアルライフならではの特権です。
もちろん、花粉もダブルについてきますので、花粉症の人は別荘購入時に地域の花粉情報を事前確認した方がおすすめです。そのため、スギ花粉症重症の友達は沖縄で別荘を購入し、花粉シーズンになるたびに都会から避難していました。
夏の味覚を楽しむ:梅、ブルーベリー、いちご収穫
夏になると、自然が一気に賑やかになります。我が家の別荘では、梅の実がたくさん採れるので、大人は高バサミでとって、子供は下で受け取る手伝って、家族の共同作業梅を楽しんでます。とれた梅は、シロップや梅酒を手作りすることで、子供の夏の水分補給や、大人の夜の楽しみにしてます。
また、夏の果物の収穫も大きな楽しみのひとつです。ブルーベリーやいちごを摘んで、そのままパクッと食べるのは最高の贅沢。とりたての新鮮さ、みずみずしさ、美味しさにびっくり、買ってきたものとこんなに違うと感動します。草生しの中に入ってとるときは、虫要注意です。できれば、長袖、長ズボンのほうが安全かと。
秋の味覚と体験:栗拾いと薪割り
秋が訪れると、「栗拾い」が待っています。別荘の周りには栗の木がたくさんあり、朝早くから栗を探すのが我が家の秋の恒例行事です。栗
拾いは、実は朝イチで出かけるのがポイント!遅くなると他の散歩している人たちに良い栗を取られてしまうから。朝にお出かけして、散歩しながら、宝探しのように夢中で栗を集めています。
栗の外にはりトゲトゲの「イガ」と呼ばれている固い皮があります。拾う時は厚めの軍手が必須です。靴で割れている「イガ」を剥けるのでぜひ試してください。
収穫した栗は、その日のうちに茹でて食べたり、剥いて栗ご飯にしたりして、またほくほくで最高です。
また、秋といえば「薪割り」。これは我が家の子供たちにとって、少しハードルが高いけどやりがいのあるイベントです。簡単の薪割り器を使えば、力が弱い人や、子供でも薪割りを楽しめます。
人類の古い遺伝子のせいか、なぜか薪がパキッと綺麗に割れた瞬間はすごく嬉しく、爽快感に満たされ、かつストレス解消された気がします。
冬の冒険と癒し:スキーと温泉めぐり
冬の別荘生活のハイライトはやっぱり「スキー」。我が家の子供たちは別荘を購入してからスキーを初めて体験しましたが、驚くことに、わずかワンシーズンで子供たちだけでリフトに乗って滑れるようになりました。
これも、別荘からスキー場まで車で30分という近さのおかげで、ほぼ毎週のように通えたからでしょう。練習を重ねることで、見る見る上達していく様子に子供の成長を感じ、すごく嬉しいです。
そして、冷えた体を温めるための「温泉めぐり」も冬の楽しみのひとつです。別荘の周りには泉質違い、かつ良質な温泉がいくつもあり、スキーで疲れた体をゆっくり癒すことができます。温泉のあとに、薪ストーブの暖かさに包まれてゆったりと過ごす時間は、まさに至福のひとときです。
まとめ
別荘生活を子供たちと飽きなく楽しむためのコツは、四季折々の自然を活かしたイベントを取り入れることです。春の花見や味噌仕込み、夏の梅仕事やいちご収穫、秋の栗拾いや薪割り、冬のスキーと温泉めぐりなど、季節ごとの体験が子供たちにとってかけがえのない思い出となり、また成長の糧にもなります。
自然の中での生活は、都会ではなかなか味わえない貴重な経験を提供してくれます。子供たちは自然と触れ合うことで感性が豊かになり、家族全員が季節ごとの楽しみを共有することで絆が深まります。また、別荘での暮らしは、私たち大人にとっても日常から離れ、リフレッシュするための最高の場所です。
これからも、家族みんなで季節のイベントを大切にしながら、別荘での暮らしを楽しんでいきたいと思います。皆さんも、ぜひ自分なりのスタイルで別荘生活を楽しんでみてくださいね。きっと、新しい発見や楽しみが待っているはずです。